次は「オトノキワミ」で検索🔍️

高級ヘッドホンの違いは明確です【次元を超えたサウンド体験しよう】

高級ヘッドホン 違い アイキャッチ画像

高級ヘッドホンってめちゃくちゃ高いけど、他のヘッドホンとの違いってあるのだろうか?級ヘッドホンのおすすめがあれば知りたい!

ハイエンドモデルになるほど高額になりますが、それに伴い、音質が激的に上がるかと言えば「微妙……」と感じる人も多いはず。

ようた

確かに音は良くなるけど、激的な変化はあまり感じません……。

そんな中、確実に「音質変化」をもたらしてくれる高級ヘッドホンがあります。

タップできる目次
よーた
高級ヘッドホンレンタルサービス「オトノキワミ」事業責任者。
レビュー依頼やご質問はお問い合わせフォームにお願いします。

高級ヘッドホンの違いは明確です【次元を超えたサウンド体験しよう】

高級ヘッドホンの違いは明確です【次元を超えたサウンド体験しよう】

各メーカーがあらゆる技術や機能を惜しみなく投入しているからです。

違いと言えば、ヘッドホンの「音色」や外観のデザイン、パーツ類に個性が現れています

音に対する方向性がメーカーで違う

ハイエンドモデルに関しては、音質が良いのは基本ベース。その上で、音に対する考え方・姿勢がメーカーごとに色濃く反映されています。

音に対するメーカーの姿勢・考え方の例
  • メーカーA➜高解像が高くエネルギッシュ
  • メーカーB➜モニターライクで全帯域フラット
  • メーカーC➜包み込むようなホール感と芳醇な低音域

上記のとおり。高音質なのは全メーカー共通ですが、音の個性は違ってきます。

「高額ヘッドホンならどれを購入して間違いがない」という意見もありますが、半分正解で半分間違いだと思います。

高級=好みの音につながりません。音の個性は各メーカーで違うため、自分の好みに合うとは限らないですし、情報収集や、視聴をした後に購入するようにしましょう。

あくまで”ヘッドホンの音”

FOCAL STRELLIAの中古を購入できる3つの店舗【安心】


確かに”ハイエンドモデル”と呼ばれるヘッドホンは豪華な作りですし、音もいいです。

しかし、これはあくまで僕の主観ですが、どうしても「ヘッドホンの音」から抜け出せていないと思うんです。

ズバ抜けた音質だから他のヘッドホンは手放していい、もうこのヘッドホンで満足……。

上記のようになりません。

ようた

高級ヘッドホンが気になるけど「結局どれも一緒かもしれない……。」と感じがちです。

FOCALヘッドホンが他社メーカーとは違う3つの理由

そんななか「FOCAL」のヘッドホンだけは、他社の高級ヘッドホンとの決定的な違いがあります。

「ヘッドホンの壁」を越えるサウンドは、上記より生み出されており、他社と明確な違いがあります。

控えめに言ってこれはすごいこと。

スピーカーの「立体的なサウンド」をヘッドホンで楽しめるわけですから。

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

ドライバーユニットを自社工場で生産できる

ドライバーユニットを自社工場で生産できる
自社生産をする3つのメリット
  • 100%Focalオリジナルユニット➜ドライバーユニットに調整機能がない。つまり音質が損なわれない
  • 自社で設計・組み立て➜ドライバーユニットを最適なポイントに固定。理想の音響特性が得られる
  • 高精度加工技術➜歪のない音を鳴らすために、高度な組み立てを自社工場で生産可能

なお、多くのヘッドホンは調整機能をもつ「社外品のドライバーユニット」を使用しています。

つまり、調整機能があることにより、少なからず音質の劣化を招いているんです。

ヘッドホンでスピーカーサウンドを実現できる

Focalヘッドホンは「ヘッドホンを意識させる音質からの脱却」と「スピーカーで音楽を聴いているかのうような音質」を具現化しています。

「今までとは違うヘッドホン」を目指しているため、正直、比較対象になるヘッドホンがありません。

ヘッドホンはスピーカーに勝てないと思われがちですが「限りなくスピーカーに近いサウンド」をFOCALは実現しました。

なお、ヘッドホンとスピーカーとの違いについては、「ヘッドホンはスピーカーに勝てない?【〇〇なら実現可能です】」にて深堀りしていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

機材やケーブルの「音色」を楽しめる

機材やケーブルの「音色」を楽しめる

アンプやDAC、電源を変えたときの「音質変化」をヘッドホンで体感できますか?

おそらく「なんとなく変わったような気がするけど、はっきり分からない」が本音かと思います。

ようた

実際に音質変化をリアルに体感できるのはFOCALヘッドホンだけだと思います。

FOCALヘッドホンは「リケーブルの恩恵」を体感できる

リケーブルをすると音が良くなると言われています。リケーブルをして音質変化の実感ができた人は少ないはず。

高級ヘッドホンでもそれなりに音質変化はありますが、激的な変化ではありませんでした。

そんな中、FOCALヘッドホンは線材の個性を描き出せるので、リケーブルの恩恵を体感できます。

線材との相性によっては、まるでアンプを間につないだかのような変化です。

高級ヘッドホンのおすすめ3選

▼高級有線ヘッドホンおすすめトップ3▼

スクロールできます
【1位】
HIFIMAN SUSVARA UNVEILED
【2位】
FOCAL UTOPIA(SG)
【3位】
final D8000 DC Pro Edition
写真SUSVARA UNVEILEDFOCAL UTOPIA(SG)D8000 DC Pro Edition
ドライバー平面駆動型
(ナノメートル厚振動板+ステルスマグネット)
開放型・ダイナミック型
(40mmピュアベリリウム)
平面磁界型
(AFDS搭載)
おすすめ度
特徴すべてにおいて圧倒的
音楽にたましいが宿る
圧倒的な高解像度
完成度の高いバランス型
音の粒立ちが繊細
美音系の極上モデル
装着感軽やか
(圧迫感が少ない)
やや重い
(側圧は快適)
重い
側圧強め
本体重量約431.5g約490g約444g
感度86dB104dB90dB
インピーダンス45Ω80Ω50Ω
駆動力アンプ必須アンプ推奨アンプ推奨
リケーブル必須推奨純正でOK
アフターサポートサポートがやや不安国内代理店あり
(安心)
final直営
(万全)
おすすめな人生音感に没入したい人
ハイエンド環境で極上の音を追求する人
スピーカーサウンドを重視する人
ジャンルを問わず楽しみたい人
澄み渡る美音を求める人
バランス重視の音を求める人
価格
(税込み)
1,188,000円594,000円598,000円
視聴してみるレンタルはこちらレンタル準備中レンタルはこちら

【1位】HIFIMAN SUSVARA UNVEILED

SUSVARA UNVEILED

SUSVARA UNVEILEDの音質傾向

  • 低域の量感
    4
  • 中域の厚み
    5
  • 高域の伸び
    5
  • 音場の広さ
    5
  • 定位の精度
    5
クール
ウォーム
フラット
ダイナミック
硬い
柔らかい
混ざる
分離する
ドライ
ウェット
スクロールできます
製品名HIFIMAN SUSVARA UNVEILED
ドライバー平面駆動型
(ナノメートル厚振動板+ステルスマグネット)
感度86dB
インピーダンス45Ω
ケーブル端子3.5mmデュアル(HiFiMAN標準)
質量(実計測)約431.5g(ケーブル除く)
メリット音の鮮度が高い
軽くて快適な装着感
広い空間に各音が煌めいている
生音のようなリアリティがある
あらゆる音楽にたましいが宿る
デメリット超高額で購入ハードルが高い
トータルバランスで費用がかかる
純正ケーブルがダメダメ
→リケーブルで激変する
おすすめ度
視聴してみるレンタルはこちら

“開放型平面駆動型の究極”とも言えるのが、HIFIMAN SUSVARA UNVEILED。

とにかく音の消え際、余韻の描写が異次元です。

ステルスマグネットとナノレベルの薄膜振動板がもたらすサウンドは、ダイナミックでも静寂でも圧倒的な存在感を持ちます。

スクロールできます
D8000 DC ProとのSUSVARA音質比較14
D8000 DC ProとのSUSVARA音質比較13
D8000 DC ProとのSUSVARA音質比較02
  • 空間表現が抜群
  • 生LIVEのような空間
  • 室内の自然な反射音

が感じられる音場を描きます。

聴いた感想

音の鮮度がずば抜けて良い

ありふれた表現ですが、女性ボーカルなどあたかも目の前で歌っているかのような口元の近さと息遣いのリアルさ。

全帯域が広い空間のなかで被さり合うことなく、個々の存在感を生々しくも伸びやかに響き奏でます。

繊細な弦の響きやボーカルのリアリティは、他のヘッドホンで聴いたことがありません。

よーた

まさに「生音」……!

アンプの駆動力とリケーブルが必須

それを満たせば唯一無二の音体験が待っています。

「ヘッドホンでここまでの音が出るのか」

その答えを体感できる、まさに頂上決戦の王者にふさわしい一台です。

レンタルサービスを開始しました

SUSVARA UNVEILEDを新品で購入すると1,118,000円(税込み)です。

当サイトのレンタルサービスなら初回10%割引1,118,000円 49,500円(税込)で視聴でます。

約95.6%安く、購入費用の 約1/23で試聴可能 です。

  • 住んでいる地域で視聴できない
  • 自宅でじっくり視聴したい
  • 納得したうえで高級機を導入したい

そんなお悩みを解消する体験型レンタルサービスです。

専門店では再現できない静寂と自由の中で、音の細部までご堪能いただけます。

SVARA UNVEILEDを実際に買うと1,000,000円を超えますよね。

高額な買い物で失敗だけは避けたいもの。

  • 高級だから慎重になってしまう
  • 短時間の試聴だけでは判断できない
  • 手持ちの環境と相性が合うか不安

これらを解消するために『オトノキワミ』でご用意しました⇓

オトノキワミ 高級ヘッドホンレンタル 公式LINE

\カンタン10秒/

定価1,118,000円52,000円でレンタル可能!

よーた

初回LINE限定で【3,000円OFFクーポン】を配布しています!

この機会にご自宅で、ご自身の環境で試聴してみてください。

【お申し込み】https://otonokiwami.com/lp/susvara-unveiled-rental/

メールでのお申し込みはコチラ
(タップで開く)
お客様からの声を見る(タップで開く)
スクロールできます
SUSVARA UNVEILED レンタル お客様の声2
SUSVARA UNVEILED お客様の試聴環境
オトノキワミ お客様 感想02
レンタルご利用ガイド
オトノキワミ 登録の流れ

STEP1 お申し込み・お支払い

当店のレンタルは、

からお申込み可能です。

STEP
公式LINEに無料登録する

公式LINEに無料登録ください。

登録後、アンケート回答で3,000円OFFクーポンをプレゼントします。

オトノキワミ公式LINE

メール対応希望の方は以下の「申込みフォーム」をご利用ください。

▼詳細ページ

STEP
必要事項を記入する

公式LINEからご希望の機種の「レンタル日の調整をする」をタップください。

オトノキワミ公式LINE02

その後、フォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。

  • お名前
  • 電話番号
  • 住所
  • レンタル期間
  • クーポンコード
  • 本人確認書類
STEP
お品を発送

ご入力いただいた情報を確認の上、問題なければそのまま発送手続きを開始いたします。

お支払いについて

運営側にて内容確認後、空き状況に問題がなければ

クレジットカード決済用の「請求書リンク(STORES)」をメールでお送りします。

  • お支払いは事前決済(請求書経由のカード支払い)のみ対応
  • 分割・銀行振込・代金引換はご利用いただけません
対応ブランド
  • VISA / Mastercard / JCB
  • American Express / Diners Club / Discover

確認事項・お願い

  • ご予約確定後のキャンセルは、原則としてお受けできません
  • スケジュールや内容をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします
  • 天災・配送トラブルなどやむを得ない事情がある場合は、個別にご相談ください

今後の流れ

  • 決済完了後、運営より予約確定メールをお送りします
  • 予約確定後、決済メールをご案内いたします
  • 決済確認後、確定メールをご案内いたします

ご希望週に空きがない場合は、あらためて日程調整のご連絡を差し上げます。

STEP2 レンタル開始

レンタル期間は4泊5日からお選びいただけます。

お申し込み時にご指定いただいた開始希望日に、機材が到着するよう発送いたします。

発送について

  • 配送業者:ヤマト宅急便 または 日本郵便
  • ご希望の時間帯は、ご指定可能です

※交通状況や天候により、到着が前後する場合がございます。

対応地域

全国対応です。

ただし、追加日数・追加料金を伴う個別対応が可能な場合もあります。

ご希望の場合は、事前にお問い合わせください。

レンタルQ&A
どんなサービスですか?

「オトノキワミ」は、全国対応の20万〜100万円クラスの高級ヘッドホンを、4泊5日から体験レンタルできるサービスです。

リケーブルを含むセット体験プランもご用意しています。

ヘッドホンの状態が気になります

当サービスで扱うヘッドホンはすべて当方が新品で購入したものです。

多少の擦り傷はあれど、美品に近い状態でお届けします。

また、都度のクリーニングも徹底しておりますので安心してご利用ください。

どんな人におすすめですか?

以下のような方におすすめです。

  • ハイエンドヘッドホンを本格的に試したい方
  • 購入前にじっくり比較したい方
  • 店舗での短時間試聴では納得できない方
  • 地方在住で試聴機会が限られている方
  • 自宅環境で落ち着いて音を確認したい方
  • リケーブルや再生機器による音の変化に関心がある方
オーディオ初心者でも利用できますか?

はい、ご安心ください。

接続方法や取り扱いに不安がある方には、事前にメール等でサポートを行っています。

初心者の方でも安心してご利用いただけます。

音楽制作などの現場使用も可能ですか?

はい、宅録・音楽制作・映像編集などの現場利用も歓迎しています。

※スタジオ設置・継続的な業務使用をご希望の場合は、別途お見積もり・契約書の締結をお願いすることがあります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

法人・団体での申込みも可能ですか?

はい、法人名義・団体名義でのお申し込みにも対応しています。

スタジオ・制作会社・教育機関・イベント主催者等からのご利用を想定しています。

なお、高額機材のため、「受け取り・管理をされるご担当者様の身分証明書(個人名義)」のご提出をお願いしております。

どこに住んでいてもレンタルできますか?

全国対応しております。

ただし、スケジュールや輸送条件によりご案内が異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせからご相談ください。

SUSVARA UNVEILEDをe☆イヤホンで探してみる⇩

【2位】FOCAL UTOPIA

FOCAL UTOPIA(SG)

FOCAL UTOPIAの音質傾向

  • 低域の量感
    5
  • 中域の厚み
    5
  • 高域の伸び
    4
  • 音場の広さ
    4
  • 定位の精度
    5
クール
ウォーム
フラット
ダイナミック
硬い
柔らかい
混ざる
分離する
ドライ
ウェット
製品名FOCAL UTOPIA(SG)
ドライバー40mm ピュア・ベリリウム M字型ドーム
感度104dB
インピーダンス80Ω
ケーブル端子LEMO
質量約490g(ケーブル除く)
メリットスピーカーさながらの空間表現力
ディテールが浮き彫りになる圧倒的な高解像度
ダンピングの効いた低音
重量の割に疲れにくい
イヤーパッドが上質で心地良い
デメリット価格高騰で導入ハードルが高い
初代UTOPIAはボイスコイル断線のリスクあり
→ラックスマンにて修理可能
おすすめ度
レビューFOCAL UTOPIA(SG)を聴いてみた感想

FOCAL UTOPIAは、開放型ヘッドホンでありながらスピーカーさながらの立体音像と濃密な中域を実現。

40mmピュア・ベリリウム振動板による高解像度なサウンドは、まるでアナログ録音の奥にある空気までも聴こえてくるような臨場感。

FOCAL UTOPIA SG 02
FOCAL UTOPIA SG 04
FOCAL UTOPIA SG 03
よーた

個人的には初代UTOPIAが好きで、約7~8年くらい愛用しています。

聴いた感想

まさに“神のヘッドホン”と称されるにふさわしいのが、FOCAL UTOPIA(SG)

SGは、初代モデルより中音域の押し出しが強化され、低音表現はHIFIMAN SUSVARA UNVEILEDより優れています。

*初代UTOPIA・SGともに高解像度ですが、SGはそれがやや丸く落ち着いた音です

ヘッドホンの枠を超えた新しいサウンド体験ができす。

詳しく知りたい方は『FOCAL UTOPIA レビュー(初代と比較)』を合わせてご覧ください。

【3位】final D8000 DC Pro Edition

D8000 DC Pro Edition

D8000 DC Prp Editionの音質傾向

  • 低域の量感
    4
  • 中域の厚み
    4
  • 高域の伸び
    5
  • 音場の広さ
    4
  • 定位の精度
    5
クール
ウォーム
フラット
ダイナミック
硬い
柔らかい
混ざる
分離する
ドライ
ウェット
製品名final D8000 DC Pro Edition
ドライバー平面磁界型(AFDS搭載超薄型アルミ振動板)
感度90dB/mW
インピーダンス50Ω(1kHz時)
ケーブル端子3.5mm、2極(ロッキング機構付)
質量約444g(ケーブル除く)
メリット高域が滑らかに伸びて粒立ちも鮮明
音像がシャープで定位が正確
ボーカルが甘く切なく響く
中域が濃密で音に厚みがある
低域が深く沈み量感も程よい
デメリット側圧が強く重い
長時間使用すると耳の縁が痛くなる

→イヤーパッドに耳縁が収まると痛みなし
おすすめ度
視聴してみるレンタルはこちら

従来モデル「D8000」から設計を一新し、“最初から創り直した”という名にふさわしい完成度を誇るのがこのDC Pro Edition。

final独自のAFDS(Air Film Damping System)を搭載した平面磁界型ドライバーによる、ダイナミック型に近い自然で力強い低音が特徴。

スクロールできます
D8000 DC Pro Edition29
D8000 DC Pro Edition27
D8000 DC Pro Edition17

構造面では

  • アルミマグネシウム合金のハウジング
  • 前機より約1.5倍の厚みを持つ和紙素材のイヤーパッド
よーた

快適な装着感と音質の両面が磨き上げられています。

聴いてみた感想

高音ボーカルやピアノの倍音においては、粒の細かさと余韻の美しさが際立ち、女性ボーカル曲を再生した瞬間、特有の甘さと綺麗に伸び切る余韻に心を奪われました。

また、京線製の銀メッキ銅線ケーブル(4.4mmバランス/XLR)や、剛性の高い専用ハードケースも付属し、所有欲を大いに満たしてくれる仕様となっています。

レンタルサービスを開始しました

final D8000 DC Pro Editionを新品で購入すると598,000円(税込み)です。

当サイトのレンタルサービスなら初回10%割引598,000円 35,820円(税込)で視聴でます。

約94%安く、購入費用の 約1/17で試聴可能 です。

  • 住んでいる地域で視聴できない
  • 自宅でじっくり視聴したい
  • 納得したうえで高級機を導入したい

そんなお悩みを解消する体験型レンタルサービスです。

専門店では再現できない静寂と自由の中で、音の細部までご堪能いただけます。

D8000 DC Pro Editionを実際に買うと約600,000円になりますよね。

高額な買い物で失敗だけは避けたいもの。

  • 高級だから慎重になってしまう
  • 短時間の試聴だけでは判断できない
  • 手持ちの環境と相性が合うか不安

これらを解消するために『オトノキワミ』でご用意しました⇓

オトノキワミ 高級ヘッドホンレンタル 公式LINE

\カンタン10秒/

定価598,000円36,800円でレンタル可能!

よーた

初回LINE限定で【3,000円OFFクーポン】を配布しています!

この機会にご自宅で、ご自身の環境で試聴してみてください。

【お申し込み】https://otonokiwami.com/lp/d8000-dc-pro-edition-rental/

メールでのお申し込みはコチラ
(タップで開く)
レンタルご利用ガイド
オトノキワミ 登録の流れ

STEP1 お申し込み・お支払い

当店のレンタルは、

からお申込み可能です。

STEP
公式LINEに無料登録する

公式LINEに無料登録ください。

登録後、アンケート回答で3,000円OFFクーポンをプレゼントします。

オトノキワミ公式LINE

メール対応希望の方は以下の「申込みフォーム」をご利用ください。

▼詳細ページ

STEP
必要事項を記入する

公式LINEからご希望の機種の「レンタル日の調整をする」をタップください。

オトノキワミ公式LINE02

その後、フォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。

  • お名前
  • 電話番号
  • 住所
  • レンタル期間
  • クーポンコード
  • 本人確認書類
STEP
お品を発送

ご入力いただいた情報を確認の上、問題なければそのまま発送手続きを開始いたします。

お支払いについて

運営側にて内容確認後、空き状況に問題がなければ

クレジットカード決済用の「請求書リンク(STORES)」をメールでお送りします。

  • お支払いは事前決済(請求書経由のカード支払い)のみ対応
  • 分割・銀行振込・代金引換はご利用いただけません
対応ブランド
  • VISA / Mastercard / JCB
  • American Express / Diners Club / Discover

確認事項・お願い

  • ご予約確定後のキャンセルは、原則としてお受けできません
  • スケジュールや内容をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします
  • 天災・配送トラブルなどやむを得ない事情がある場合は、個別にご相談ください

今後の流れ

  • 決済完了後、運営より予約確定メールをお送りします
  • 予約確定後、決済メールをご案内いたします
  • 決済確認後、確定メールをご案内いたします

ご希望週に空きがない場合は、あらためて日程調整のご連絡を差し上げます。

STEP2 レンタル開始

レンタル期間は4泊5日からお選びいただけます。

お申し込み時にご指定いただいた開始希望日に、機材が到着するよう発送いたします。

発送について

  • 配送業者:ヤマト宅急便 または 日本郵便
  • ご希望の時間帯は、ご指定可能です

※交通状況や天候により、到着が前後する場合がございます。

対応地域

全国対応です。

ただし、追加日数・追加料金を伴う個別対応が可能な場合もあります。

ご希望の場合は、事前にお問い合わせください。

レンタルQ&A
どんなサービスですか?

「オトノキワミ」は、全国対応の20万〜100万円クラスの高級ヘッドホンを、4泊5日から体験レンタルできるサービスです。

リケーブルを含むセット体験プランもご用意しています。

ヘッドホンの状態が気になります

当サービスで扱うヘッドホンはすべて当方が新品で購入したものです。

多少の擦り傷はあれど、美品に近い状態でお届けします。

また、都度のクリーニングも徹底しておりますので安心してご利用ください。

どんな人におすすめですか?

以下のような方におすすめです。

  • ハイエンドヘッドホンを本格的に試したい方
  • 購入前にじっくり比較したい方
  • 店舗での短時間試聴では納得できない方
  • 地方在住で試聴機会が限られている方
  • 自宅環境で落ち着いて音を確認したい方
  • リケーブルや再生機器による音の変化に関心がある方
オーディオ初心者でも利用できますか?

はい、ご安心ください。

接続方法や取り扱いに不安がある方には、事前にメール等でサポートを行っています。

初心者の方でも安心してご利用いただけます。

音楽制作などの現場使用も可能ですか?

はい、宅録・音楽制作・映像編集などの現場利用も歓迎しています。

※スタジオ設置・継続的な業務使用をご希望の場合は、別途お見積もり・契約書の締結をお願いすることがあります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

法人・団体での申込みも可能ですか?

はい、法人名義・団体名義でのお申し込みにも対応しています。

スタジオ・制作会社・教育機関・イベント主催者等からのご利用を想定しています。

なお、高額機材のため、「受け取り・管理をされるご担当者様の身分証明書(個人名義)」のご提出をお願いしております。

どこに住んでいてもレンタルできますか?

全国対応しております。

ただし、スケジュールや輸送条件によりご案内が異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせからご相談ください。

final D8000 DC(ブラック)が気になる方は、楽天やYahooショッピングで探してみる⇩

詳しく知りたい方は『final D8000 DC Pro Editionをレビュー』を合わせてご覧ください。

高級ヘッドホンで「あなたなりの良い音」を楽しもう

高級ヘッドホンはそれぞれに違いがあり「正解」はありません。

本記事では、FOCALヘッドホンを推していますが、音の好みは人それぞれです。

あなたにとって「いい音」と思えるヘッドホンを選びつつ、ともに音楽を楽しみましょう。

高級ヘッドホン 違い アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

タップできる目次