機材補償制度について
当サービスでは、安心して高級機材をお試しいただくため、レンタル中の万一のトラブルに備えた「独自の機材補償制度」を導入しています。
本制度は、保険契約ではなく、当サービスが独自に定める補償ルールに基づきお客様の修理費負担を軽減するものです。
ご利用にあたっては、以下の規定を必ずご確認ください
補償の対象となるケース
お客様による適正な利用の範囲内で発生した、偶発的な事故による破損・故障について、当社仕入れ額を上限として修理・交換対応を行います。
- 正常に使用していて音が出なくなった等の自然故障
- うっかり手を滑らせて落下させてしまったことによる破損
- テーブルのコップが倒れ、飲料の飛沫などがかかったことによる水濡れ
- 自宅での火災や地震等の天災により、商品が故障・破損した場合
※免責金額20,000円は1事故あたり適用されます
補償の対象外となるケース
以下のような、お客様の故意または重過失、あるいは規約で禁止された行為に起因する損害は、補償の対象外となり、修理・交換にかかる実費全額をご請求させていただきます。
- 故意または著しい注意義務違反による破損
- 例:踏みつけ、投げ落とし、無理な力でのプラグ抜き差し等
- 水濡れ
- 例:雨の中で使用する、風呂場で使用する、濡れた手で長時間使用する等
- 理由にかかわらず、商品の紛失・盗難・置き忘れ
- 製品仕様に反した使用
- 例:対応外の電圧での使用、分解・改造、不適切な機器との接続など
- 喫煙環境やペットのいる環境での使用による、臭気の付着や汚損・傷
補償対象外のアイテム(全額実費請求)
以下の付属品・消耗品類は、その性質上、補償制度の対象外となります。
破損・紛失された場合は、実費でのご請求となります。
- ケーブル類
- 純正品、リケーブルを問わず
- 機材
- ハードケース、専用キャリングケース、外箱
- イヤーパッドなど交換可能な消耗品パーツ
- その他、マニュアルや変換プラグ等の同梱品一切
補償適用およびご請求の流れ
具体例
- イヤーパッド破損
- 軽度破損:実費22,000円 → 初回のみ免責対応(10,000円請求)
- ハウジング破損・ドライバー破損:修理費実費を請求
- 上限は仕入れ額まで
- 事故報告: 破損・故障が発生した場合でも、いきなりご請求することはありません。速
やかに当サービスへ状況をご連絡ください。 - 状況確認:お客様からお送りいただいた破損箇所の写真やご申告内容をもとに、当社に
て補償適用の可否を判断いたします。 - 費用のご案内:補償適用(免責金1万円)または対象外(実費)の判断と、概算費用を
ご案内いたします。 - 同意と請求:お客様に内容をご確認・ご同意いただいた上で、正式にご請求させていた
だきます。 無断で請求することはありませんのでご安心ください。
輸送中のトラブル・初期不良
お届けした機材に、万が一の破損や動作不良が見受けられた場合は、当サービスが責任をもって全額補償にて対応いたします。
必ず、商品到着日の当日中にご連絡ください。 到着から数日経過してからのご報告は、使用中の破損との切り分けが困難なため、補償対象外となる場合がございます。
安全のため、配送業者からの対面受け取りを必須としております。
宅配ボックスで受け取られた場合に生じたトラブル、配送先住所の誤入力による誤配・紛失は、原則として補償対象外となります。
以上